Tarragona滞在ノート

鳩に起こされ,カモメと走る古都の暮らし

Tarragonaで食料品お買いもの

慣れてきたら是非食べ物を購入してみましょう.ここは特にTarragonaならではという話ではないのですが,いくつか注意事項を.

 

1. 食料品店のリスト

  • Mercadona
    スペインにある一番メジャーなお店.どの街にもありますが,TarragonaではCentral Melcado 中央市場の地下に入っています.私はそれがメルカドーナとずっと気がついていませんでした.品揃えが豊富.パン屋さんは種類と値段が分かって買いやすいです.チーズも種類が豊富.生ハムを切って売ってくれるところやお魚売り場があります.
    レジのカゴがなぜか巨大なのしかなく,カゴなしで両手にいっぱいになって買い物をしている人をよく見かけます.
  • Spar
    これもメジャーなお店.Tarragonaにも4,5箇所あります.独自のSparブランドのものも安く出していて,トイレットペーパーなどはここで買っていました.ものも安いのですけど,平日は9時に締まり,日曜日もやっていません.Euro Sparという店もありますが,違いがよく分かっていません.Pdoduct de Catalunyaという棚があって,そこで地元のビールやワインが手に入ります.
  • Carrefour
    旧市街の入り口にあります.中に入ると広いです.果物売り場などが充実していました.フランスの食料品店ですよね.チラシがよく入っています.出来合いのお惣菜なども豊富です.
  • Caprabo (Esoski)
    昨年の夏にうちの近所に急に出来た小さなメルカド.でも一通り品揃えはあり,Esoskiブランドのものが安いです.ビールとか水とか重たいものを買うのはほとんどここにしていました.日曜日もやっています.ここのEsoskiブランドのヨーグルトと スープが安くて,かつ,私の舌にある薄味のスープでよく買いました.一番お世話になったかも.
  • Chater (Consume)
    これも近所でよく行きました.スイカとかメロンとかを,半分に切って売っているのが重宝.パックになって金額が明記されていて安心できたので,フルーツはここと決めていました.Consumeというブランドのものを置いていて,そちらは市内にも他に何件もあります.

他にも,Suma, Dia, Condis などがあります.Sparよりも夜遅くまで開いている印象です.また,supermercado という個人商店のような店もあちこちにあり,競合しないのか不思議です.

Caplabo タラゴナ店.入り口は狭いけど中は広いです.

 

2. 買い方

日本と同じです.買い物かごに入れてレジで精算.ちょっとだけ違うのは,レジ台の上に自分で購入したものを置かなくてはいけないところ.カゴごとどん,と置いておまかせとは行きません.

多くの場合,

「bolsa ボルサ?」

と聞かれます.レジ袋のことです.日本と同じで有料です.最初の数回は,シーと言ってもらっていましたが,再利用できるようなしっかりした袋だったので,それを常にかばんに入れて持ち歩いていました.「ノーグラシアス」でOKです.

商品の値段はちゃんと掲示されているので安心ですが,果物はkg 単位です.精算の時にレジのところにある測りで計測して課金されます.

金額をスペイン語で告げられたら,

「tarjeta タヘルタ」

と告げましょう.デビッドカードで,非接触で決済です.高額の時はさらに,PINを聞かれます.レシートはお願いしなくても,ほとんどの場合くれます.

 

3. 手に入らないもの

日本のものは変えないのは当然ですが,お醤油などは売っていたりします.(日本食材店はTarragonaにはありません.Barcelonaなどの大都会に行った時に買いだめしましょう.)他にも手に入りづらいものに次があります.

  • ドリップ式のコーヒー.
    モンカフェみたいなお湯を注ぐだけのコーヒーを買おうと思っていたら,こちらの人はエスプレッソが主流なのか,ほとんどないか,種類が少ないです.逆に,Nespressoや,Dolce Gustoなどのカプセルタイプで入れる種類は豊富.迷った末に,SparでDolce Gusotoマシンを購入してしまいました.50e位.これは大正解でした.毎朝使っています. カプセルは写真のような,Cafe con leche 16個入で,4e位です.使い方もお手入れも簡単.
  • ドレッシング.
    ないことはないのですが,お店に行くと,多くの場合はオリーブオイルとバルサミコ酢に塩胡椒が置いてあって自分で作ります.数少ない種類の中から,私はConsumeのCesear ドレッシングを朝は使っていました.逆にオリーブオイルは種類も豊富でどこのお店にもあります.
  • ポケットティッシュ
    ティッシュは高いなあと感じるものの1つ.日本のファーマシーにあるような4箱入って数百円みたいなのもほとんどありません.クリネックスとかは一箱2e位したかも.とりわけ,ポケットティッシュについては,なかなか売っていなくて,雑貨屋さんBazarで見つけたものを大事に使っていました.
  • 冷凍食品.
    これは正確にはあります.ただ,日本の味の素などのクオリティを求めてはなりません.冷凍ピラフを見つけてしめしめと買ってきたら,匂いがするし,味はついていなくて,ごはんはぼろぼろ.完食するのに苦労しました.

 

Dolce Gusto とおすすめカプセル

逆にかわったところで,アイロンに使う専用水を売っていました.こちらの水道は硬水で,スチームアイロンに使ったら白い粉を吹きました.なのでこんな専用の水,おそらく,蒸留水でしょうけれど売っています.1eぐらいでした.(ちゃんと減っているでしょう.使っていました)ついでに洗剤の候補も載せておきます.最初は何を買ったらいいのか途方に暮れてミリアンさんに教えてもらいました.

お薦め柔軟剤,洗剤,アイロンがけの水

4. 注意事項

  • コンビニではありません.24時間営業出ない店がほとんど.日曜日に閉まっている(Spar)のも多いです.朝も8時過ぎまで開きません.
  • 自分でレジ袋に詰める時に入れ忘れに注意.私はこれを何回かやらかしてしまいました.コーヒーのカプセルを忘れた時は,勇気を出して,レシートを持って交渉してみたら,周りのお客さんが通訳してくれて,店員さんに覚えていた人がいたらしくちゃんと商品を渡してもらえました.

おまけで安売りチラシの例を載せます.どんな意味か分かりますか?

安売りチラシの例.

(こたえ)2a unitat は「2個目」の意味.なので,この商品を2個買うと,2個目は半額にしてくれるというものです.2個とも安くなるんだろうと買って,後でレシートを見て首をひねったのでした.